男たちは働きたくないでござると叫び、夢を追い続ける。
世はまさに、大アフィカス時代!!
どうも、スケスケの実を食べて透明人間になれるなら、水なんて怖くないでお馴染みのエムオです。
今回はあれよあれよという間に運用中の某サイトが月間20万PVを超えてしまったので、それでもやっぱり稼げないよという厳しい現実をお伝えしたい。
どんな方法でアクセスアップできたのかという話は以下の記事を読んで欲しい。
4ヶ月で月間16万PV超のサイトを作成、運用してわかったこと
PV数と収入の関係は以下のサイトで書いてある。
目次
トップアマ|月間10万pv~月間10万pvを超えられれば、アマチュアの中でもトップレベルのブロガーである「トップアマ」と呼べるでしょう。広告収入は3万円〜とグッと上昇してきます。ブロガーとしてはなかなかの安定した収入と言えますね。
情報源: PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル? | ニュース | ブログ部
イケダハヤトもこんなこと言っている
情報源: 月間10万PVでいくら稼げるの?「ブログ収益早見表」を作りました : まだ東京で消耗してるの?
月間20万PVなら3万~10万は稼げるはず
ブロガーの言う事を真に受けると、私はサラリーマンの給料プラスアルファで3万~10万もらえるという、プチ贅沢サラリーマンになっていてもおかしくない状態なのだ。
これは嬉しい。
家のローンは楽になるし、バイクやガジェットだって最新のものを買え、趣味に費やしたり、Oculus Rift VRとかに手を出してオノデンエロ坊やになってネットの世界をひとっ飛びしても良いレベルだ。
「うひょーwwww」
なんて奇声を発してキモがられたって構わないネクストステージに行ける。
それが20万PVの世界と聞いていたわけだが・・・
月間20万PVの現実
Adsense:やっと1万円行くか行かないかレベル・・・\(^p^)/
正直自分でも消化しきれないくらいの低空飛行で、絶望感しか無い。
サイト制作を安値で請負、広告で挽回しようとした結果がこれである。
ブロガーが溢れかえっている昨今、稼ぎたいと思って毎日頑張っている人も多いだろう。
でも、現実はこれである。
月間20万PVをブログで頑張るとすると、イケダハヤトなどが言うには「毎日1つ以上の記事を1年以上書き続けること」らしいので、時給に換算したらとんでもないことになる。
しかも稼げるかどうかはやってみないとわからないし、内容次第になるとかハードル高すぎw
普通に考えたらバイトしてたほうがマシと言うか圧倒的に稼げる。
まあバイトなんてしないしできないけど。
おっさんがバイトとか・・・(´・ω・`)
あと、以下の様な本て何なんですかね。
稼げるなら本出すなよって話になりませんか?
あと、ブロガーが稼げるセミナーとか開催したり、ノウハウ本とか出すじゃないですか?
つまりブログだけでは厳しいと本人たちが言ってしまってるんですよね・・・
そんなことよりワンピース読むか
もうワンピースでも読んで稼ぐことは忘れましょう。
ゾロが糞弱くて3刀流の意味がわからなくていつの間にか片目が潰れてたりしてますが、大ヒットマンガなのできっと面白いんでしょうね。
ちなみにこのブログは
月100円の収入です^p^
ノシ
tedaretokyo (@tedaretokyo)
5ヶ月で月間20万PV超のサイトになったけど収入なんて無いという話 https://t.co/uBnRTAxE53 男たちは働きたくないでござると叫び、夢を追い続ける。 エムオ #20万PV #Webデザイン #Web制作