銘柄:トワ・ボン・ノム ルージュ14
国、地方:フランス、オーヴェルニュ地方
インポーター:ディオニー
価格:3200円
僕の好きなオーヴェルニュ地方のワイン。オーヴェルニュはヴォルヴィックで有名な地方ですが、ワイン的にはマイナーな産地になります。
三匹の妖精という名の可愛らしいエチケットが特徴のトワ・ボン・ノムの新しいヴィンテージが届いたので早速飲んでみました。
硫黄と樽の香りに赤い果実と硬質なミネラルと煙。
ジュワーっと臭旨いw
硫黄臭さが自然派ワインラヴァーには伝説の魔酒とも呼ばれ、ワイン造りを辞めてしまったドメーヌ・ペイラのワインを思い出したりして懐かしい気持ちにもなったりしました。
2日目になると硬さが馴染んで樽香が目立ってきた。豆は無し。
翌朝グラスに少し残ったワインを飲んでみたらへたったのか酸が飛んでいたけど、ミルクのようなシルキー感があった⁈
14ヴィンテージはショウジョウバエにやられて果実感が弱いと聞いたけど、逆にワインの変化を短い時間で感じられて面白いヴィンテージかもしれない。
tedaretokyo (@tedaretokyo)
ヴァン・サン・トリコ(フランス・オーヴェルニュ) 作り手:ヴァ� https://t.co/qzuQc82rCF